#author("2018-11-07T15:04:44+09:00","default:dpsws2018","dpsws2018") #author("2018-11-15T20:38:31+09:00","default:dpsws2018","dpsws2018") * DPSWS2018 プログラム [#c0a990bc] ** 第1日 11月7日 (水) [#g45a3d8a] *** 13:00 - 14:00 受付 [#m254d1cf] *** 14:00 - 14:10 オープニング [#q944f40d] *** 14:10 - 15:25 (75分) セッション1, 無線通信, 座長:石原 進(静岡大) [#ud785c9b] - 1. 電波不感地帯における生態系モニタリング利用に向けたLoRaWANの性能調査とドローン活用 -- 梶田宗吾, 小倉且也, 本田美輝, 山田遊馬, 山口弘純, 東野輝夫(大阪大), 高井峰生(大阪大/UCLA) - 2. 5G端末間リレー通信における信号量削減手段に関する検討 -- 北川幸一郎, 堅岡良知, 趙兵選, 山口明, 新保宏之 (KDDI研) - 3. 密集無線LAN環境における公平性向上のためのアクセスポイント間協調による信号検出閾値制御の検討 -- 岩井皓暉, 大沼貴信, 重野寛(慶應大), 田中悠介 (Sony) *** 15:25 - 15:35 休憩 [#kc4b815a] *** 15:35 - 16:50 (75分) セッション2, 機械学習, 座長:白石 陽(はこだて未来大) [#t5eb2c2b] - 4. 農業センサデータに基づいたトルコギキョウの個体損失の確率モデリング -- 本廣多胤, 花田裕美, 吉廣卓哉 (和歌山大) - 5. Examination and it's evaluation of preprocessing method for individual identification in EEG -- Yamashita Masato, Minoru Nakazawa, Yukinobu Nishikawa (KIT) - 6. マルチセンサを用いた打撃フォームの分析による野球初心者の打撃技術支援システム -- 伊藤大晃, 後藤佑介 (岡山大) *** 16:50 - 18:00 休憩 [#qa5b1c31] *** 18:00 - 20:00 夕食ならびにショットガン [#xa5e0097] *** 20:00 - 22:00 ポスター・デモセッション, 座長:石原 進(静岡大) [#p9dc707a] - D1 低コスト・低消費電力での深層学習アプリケーションの実現 -- 村松 沙那恵, 山田 佑二, 江田 毅晴(NTT) - D2 ボロノイ図による移動センサノードの走行経路生成 -- 山本 眞也(山口東京理科大), 勝間 亮(大阪府立大) - D3 モバイル環境における端末間直接通信を用いたマルチカメラによるライブ配信システムの提案 -- 今雪 聡太, 後藤 佑介(岡山大) - D4 AR技術を用いた技能習得支援システムの設計と実装 -- 古川 詩帆, 内林 俊洋, 阿部 亨, 菅沼 拓夫(東北大) - D5 D2Dリレー通信におけるD2D区間の通信品質情報通知法 -- 山口 明, 北川 幸一郎, 堅岡 良知, 趙 兵選, 新保 宏之(KDDI総合研究所), 鈴木 信雄(ATR) - D6 作物の状態からレシピを生成する自動水耕栽培システム -- 高田 裕也, 中沢 実(金沢工大) - P1 RSSIを用いた制御フレーム検知によるCSMA/CAの高効率化 -- 梅澤 良斗, 吉廣 卓哉(和歌山大) - P2 動作環境の制約を考慮したCloudlet環境における移動計画を利用したリソース割当て手法 -- 福永 昂輝, 横山 和俊(高知工大) - P3 DTNを基盤としたコンテンツ配信におけるトラフィック大幅削減を目的とした配送制御手法 -- 高畠 翔生子, 重安 哲也(県立広島大) - P4 ブロイラー養鶏省力化システムの提案と検討 -- 佐藤 永欣(岩手県立大), 佐々木 毅(TKRマニュファクチャリング・ジャパン), 檜山 稔(ホロニック・システムズ), 浅沼 和彦(東北パワージェクト), 佐藤 清忠(盛岡広域振興局) - P5 人の行動を利用したモノの位置と属性推定 -- 扇田 幹己, 梶田 宗吾, 山口 弘純, 東野 輝夫(阪大) - P6 配信スケジュールの動的更新を考慮した分割放送型配信システム -- 金本 俊平, 後藤 佑介(岡山大) - P7 事前予約制ロードプライシングにおけるキャンセルを考慮した料金決定方法の検討 -- 吉田 茉菜, 川上 朋也, 柴田 直樹(奈良先端大) -- 吉田 茉菜, 川上 朋也, 柴田 直樹, 伊藤 実(奈良先端大) - P8 スマートフォンを用いた乗客行動に基づく電車内混雑推定法の提案 -- 前田 透, 内山 彰(阪大), Elhamshary Moustafa(Tanta University), 山口 弘純,東野 輝夫(阪大) - P9 腕装着型センサを基準とした簡易型サーモグラフィ補正法の提案 -- 吉川 寛樹, 内山 彰, 東野 輝夫(阪大) - P10 鉄筋コンクリート製下水管内における無線LANの電波伝播特性評価 -- 川合 健斗, 島田 彩加, 武居 悠樹, 石原 進(静岡大) - P11 放送型配信を基本とする計算環境の一提案 -- 義久 智樹(阪大) - P12 軽量Nパーティ秘匿関数計算を用いたセキュアなIoTシステムの考察 -- 藤田 茂(千葉工大) - P13 人同士の遮蔽による動的オクルージョンの定式化 -- 崎 貴幸, 廣森 聡仁, 山口 弘純, 東野 輝夫(阪大) - P14 遠隔共同作業において異なる視野角のカメラを用いた被験者内実験結果の検証と考察 -- 川上 朋也, 范 嘉瑩, 柴田 直樹(奈良先端大) - P15 複数の屋内測位方式を用いた電動車椅子自動運転システムの提案 -- 高橋 宗資, 佐藤 文明(東邦大) ---- ** 第2日 11月8日 (木) [#a69cf2bf] *** 9:20 - 10:35 (75分) セッション3, ユーザインタフェース, 座長:中沢 実(金沢工大) [#ud3b998f] - 7. 高齢者との弾む会話を行うソーシャルロボットの実現方式 -- 平山秀昭 (目白大学) - 8. Physical Webを用いた購入サイトにおける知覚リスクを考慮した操作UIの検証 --安久昌和, 岩本健嗣 (富山県立大) - 9. PC操作性向上のためのWebカメラを用いた顔の動き識別手法の提案 -- 渡辺泰伎, 白石陽(はこだて未来大) *** 10:35- 10:45 休憩 [#e2e9970d] *** 10:45 - 12:00 (75分) セッション4, 分散システム, 座長:川上 朋也(奈良先端大) [#l1621e68] - 10. 過去のNIC負荷とプロセスのデータ送信量を考慮した複数NIC間での負荷分散法 -- 谷口秀夫, 吉田泰三, 山内利宏, 佐藤将也 (岡山大) - 11. 複数層環境における推定応答時間に基づくオフローディングシステムの検討 -- 谷遼太郎, 小林裕樹, 重野寛 (慶應大) - 12. 複数VMによる並列分散システムのための動的な性能推定法の提案 -- 君山博之(東京電機大), 丸山充, 小島一成(神奈川工大), 藤井竜也(NTT未来ねっと研) *** 12:00 - 13:00 昼食 [#de5a09e8] *** 13:00 - 16:00 アウトドアセッション [#c7a44f3b] *** 16:00 - 16:30 休憩 [#r9ebc01f] *** 16:30 - 17:45 (75分) セッション5, IoT, 座長:重野 寛(慶應大)[#d596739a] - 13. 次世代IoTに向けたマシン-クラウド間大量データ転送技術に関する研究 -- 吉村太一, 小川猛志 (東京電機大) - 14. MDL原理を用いた車両挙動データからの特徴抽出手法の提案 -- 横山達也, 白石陽 (はこだて未来大) - 15. 自転車の障害物回避挙動検出における異常検知に基づく障害物回避区間の抽出手法の検討 -- 武安裕輔, 白石陽 (はこだて未来大) *** 17:45 - 18:30 休憩 [#ub74b55b] *** 18:30 - 20:30 夕食ならびに表彰式(論文賞、デモ・ポスター賞) [#r68a534a] ---- ** 第3日 11月9日 (金) [#j01bd22c] *** 9:20 - 10:10 (50分) セッション6, マルチメディア通信, 座長:義久 智樹(大阪大) [#j1ef904c] - 16. VRコンテンツのためのQoS制御機構の提案 -- 高山昂, 杉田薫 (福岡工業大) - 17. 強化学習を用いたMPEG-DASHにおける映像品質制御手法の実験と評価 -- 生出真人, 阿部亨, 菅沼拓夫 (東北大) *** 10:10 - 10:20 休憩 [#bf019ce8] *** 10:20 - 11:10 (50分) セッション7, 災害対策, 座長:清原 良三(神奈川工大) [#yffce07e] - 18. 災害情報を局所/広域双方で共有する移動エージェントシステムの提案 -- 松本菜月, 重安哲也 (県立広島大) - 19. 過去の災害対応記録による災害支援エキスパートシステムの構築 -- 大柳達哉(茨城大), 石田智行, 内田法彦(福岡工業大), 柴田義孝(岩手県立大) *** 11:20 - 12:30 昼食 [#c3864f9c] *** 12:30 - 13:00 クロージング+表彰式(発表賞) [#y132bebb]