DPSWS2012 の変更点


**''第21回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2013)'' [#zc2e7041]

*** DPSWS2013開催予定 [#s48769b4]

- 日程:平成25年12月xx日(x)- xx日(x)

**''第20回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2012)'' [#zc2e7041]

*** DPSWS2012開催予定 [#s48769b4]

- 日程:平成24年10月17日(水)- 19日(金)

- 場所:[[ホテル奥道後 (愛媛県松山市末町 267)>http://www.okudogo.co.jp]]
- 主催:[[情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会>http://www.ipsjdps.org]]

*** 更新履歴 [#uffb9e52]
// - 2012.10.9: [[開催地の情報]] を更新いたしました.

// - 2012.09.25: &ref(プログラム/DPSWS2012-special1.pdf,,,若手研究者のためのテーブルディスカッション); と &ref(プログラム/DPSWS2012-special2.pdf,,,パネルディスカッション); の詳細を公開いたしました。

// - 2012.09.04: [[プログラム]] を公開いたしました。

// - 2012.08.30: [[参加申込>https://www.ipsj.or.jp/02moshikomi/event/event-dpsws2012.html]]の受付を開始いたしました。参加登録締切は9月14日となっております。

// - 2012.08.09: 遅くなりまして申し訳ありません。採録結果をご連絡いただいたメールアドレスに通知いたしました。

// - 2012.07.27: デモ・ポスター投稿の締切を8月3日(金)まで延長いたしました。

// - 2012.07.11: [[デモ・ポスター投稿システム>http://www.dpsws.org/2012/poster/www/]]を開設しました。

// - 2012.06.28: 論文投稿の締切を7月6日(金)まで延長いたしました。

// - 2012.06.25: [[論文投稿システム>http://www.dpsws.org/2012/paper/www/]]を開設しました。

- 2013.xx.xx: Webページを開設しました。

- 2012.10.9: [[開催地の情報]] を更新いたしました.

- 2012.09.25: &ref(プログラム/DPSWS2012-special1.pdf,,,若手研究者のためのテーブルディスカッション); と &ref(プログラム/DPSWS2012-special2.pdf,,,パネルディスカッション); の詳細を公開いたしました。

- 2012.09.04: [[プログラム]] を公開いたしました。

- 2012.08.30: [[参加申込>https://www.ipsj.or.jp/02moshikomi/event/event-dpsws2012.html]]の受付を開始いたしました。参加登録締切は9月14日となっております。

- 2012.08.09: 遅くなりまして申し訳ありません。採録結果をご連絡いただいたメールアドレスに通知いたしました。

- 2012.07.27: デモ・ポスター投稿の締切を8月3日(金)まで延長いたしました。

- 2012.07.11: [[デモ・ポスター投稿システム>http://www.dpsws.org/2012/poster/www/]]を開設しました。

- 2012.06.28: 論文投稿の締切を7月6日(金)まで延長いたしました。

- 2012.06.25: [[論文投稿システム>http://www.dpsws.org/2012/paper/www/]]を開設しました。

- 2012.04.18: Webページを開設しました。


*** History [#k797fe10]
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理(DPS)研究会では,高速通信,分散コンピューティング,マルチメディア情報通信,知的通信,プロトコル,分散協調などの研究分野について,活発な研究発表が行なわれております.これらの研究について,通常の研究会では出来ない深い議論を行なうため,1993年より合宿形式のマルチメディア通信と分散処理ワー
クショップを開催してまいりました.これまで皆様の御協力により,湯布院(1993年)を皮切りとして,最近では,層雲峡(2009年),日南海岸(2010年),十和田(2011年),奥道後(2012年) でワークショップを開催してきました.毎回,多くの方の参加をいただき,充実した議論を通じて多くの成果を得ています.2013年度は,xxxのxxxにて開催することといた

クショップを開催してまいりました.これまで皆様の御協力により,湯布院(1993年)を皮切りとして,最近では,層雲峡(2009年),日南海岸(2010年),十和田(2011年)でワークショップを開催してきました.毎回,多くの方の参加をいただき,充実した議論を通じて多くの成果を得ています.2012年度は,愛媛県松山市の奥道後にて開催することといた

しました.つきましては,研究活動の活性化および新しい研究の方向を探る場として,皆様のワークショップへのご参加と活発で有意義な議論をお願いいたします.

> これまでの開催地:湯布院(1993年3月)、蔵王(1993年11月)、飯坂(1994年)、伊勢志摩(1995年)、八幡平(1996年)、会津(1998年)、別府(1999年)、南信州(2000年)、安比高原 (2001年)、函館(2002年)、阿蘇(2003年)、和倉(2004年)、那覇(2005年)、霧島(2006年)、加賀(2007年)、萩(2008年)、層雲峡(2009年)、日南海岸(2010年)、十和田湖(2011年)、奥道後(2012年)

> これまでの開催地:湯布院(1993年3月)、蔵王(1993年11月)、飯坂(1994年)、伊勢志摩(1995年)、八幡平(1996年)、会津(1998年)、別府(1999年)、南信州(2000年)、安比高原 (2001年)、函館(2002年)、阿蘇(2003年)、和倉(2004年)、那覇(2005年)、霧島(2006年)、加賀(2007年)、萩(2008年)、層雲峡(2009年)、日南海岸(2010年)、十和田湖(2011年)